2014年12月1日
SSL3.0の脆弱性への対応について
- SSL3.0の脆弱性への対応を行ったため、インターネットのセキュリティ設定によっては、ウェブページの一部が表示できなくなっている場合がございます。
- 以下の設定方法をご確認の上、ご対応くださるようお願いいたします。
- ■Internet Explorerをお使いのお客様
- 1)インターネットオプションの設定画面を開きます。
- Internet Explorerの[ツール]をクリックし、メニューの[インターネット オプション]をクリックします。
- または、パソコンのスタートメニューから[コントロール パネル]をクリックし、[インターネット オプション]をクリックします。
- 2)[インターネット オプション]の設定画面から、[詳細設定]タブをクリックします。
- 3)[詳細設定]の[設定]の一覧の中の[セキュリティ] カテゴリを以下のように設定します。
- ・[TLS 1.0 を使用する]のチェックを入れる(オン)
- ・[TLS 1.1 の使用]のチェックを入れる(オン)
- ・[TLS 1.2 の使用]のチェックを入れる(オン)
- ※なお、セキュリティの観点から、「SSL 3.0」および「SSL 2.0」のチェックを外すことを推奨します。
- 4)[OK]をクリックして、Internet Explorerを再起動します。
- ■Firefoxをお使いのお客様
- 今後、SSL3.0の脆弱性に対応したバージョンのリリースがMozillaから予定されております。
- 対応バージョンがリリースされましたら、ブラウザのバージョンアップをお願いいたします。
- ・FireFoxのバージョンアップ方法(Mozillaのサイトに移動します)
Copyright © 2009 KANETSU SHOJI CO.,LTD. All rights reserved