デイリー株価指数コメント

貿易摩擦の緩和期待が強まりNYダウは3日続伸

株価指数 2025.04.25

24日のNY株式市場は、トランプ政権が貿易政策で対中姿勢を緩和したとの観測が投資家心理の改善につながった。前日に
トランプ米大統領が中国に対してより穏健な姿勢で臨む用意があると示唆したほか、べッセント財務長官が韓国との間で早
ければ来週にも理解に基づく合意に達する可能性があるとした。ただ、中国は米中間の交渉は行っていないとし、協議のた
めに対中関税の全面撤回を求める強い姿勢を表明した。ダウ平均は軟調にスタートしたが、終盤に551ドル高まで上昇し、
486.83ドル高(+1.23%)で終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ2.03%高、2.74%高で終了し、主要3指数がそろっ
て大幅に3日続伸した。なお、投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の28.45ポイントから26.47ポイントへと3日連続で低
下した。

FRBのウォラー理事は米ブルームバーグテレビのインタビューで「労働市場がひどく悪化し始めたことがわかれば、より多
く、より早く利下げをすることになる」と語った。クリーブランド連銀のハマック総裁は関税の影響を見極めるには忍耐が
必要との考えを示した。その一方で、6月までに説得力あるデータを得られれば、「FRBが動くことはある」と利下げの可
能性を示唆したことも支援材料となった。


免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。