デイリー株価指数コメント

通商協議の進展や減税期待にNYダウは6日続伸

株価指数 2025.04.30

29日のNY株式市場は、アップル、マイクロソフトなどのメガキャップの決算発表を控えてもみ合ったが、ラトニック米商務
長官が米CNBCの番組で、具体名に言及しなかったものの、「一つの合意が成立した」と述べたことが相場を支えた。また、
ベッセント財務長官が今後数週間で17か国との会合を予定しており、通商交渉が進展していることを明かにしたことなどで
センチメントの改善が続いた。ダウ平均は一時402ドル高まで上昇し、300.03ドル高(+0.75%)で終了。S&P500も0.78%高
まで上昇後、0.58%高で終了し、ともに6営業日続伸した。前日に6営業日ぶりに小幅反落したナスダック総合も0.63%安まで
下落後、0.77%高まで上昇し、0.55%高で終了した。なお、投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の25.15ポイントから24.17
ポイントに低下した。

トランプ米政権は自動車・部品関税の負担軽減措置を発表した。米国内で生産する完成車を対象に、生産に使った輸入部品にか
かる関税を一部免除する。市場では「米政権の関税に対する強硬姿勢が和らいでおり、株買いの安心感につながった。

なお、ベッセント米財務長官は記者会見で、貿易交渉を巡りインドとの取引成立が近づいていると語った。日本との交渉につい
ても実質的な協議を進めていると説明した。


免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。