週末を控えた持ち高調整の円買いがやや優勢の展開
【NY外為ドル円概況】27日のNY為替市場は、米11月卸売在庫速報値が予想外のマイナスに落ち込んだほか、米株式
市場でダウ平均が一時560ドル超下落したことから、リスク回避の円買い・ドル売りが先行。アジア時間に付けた安
値157.51円を下抜けて一時157.35円まで値を下げた。また、前日に158.08円と7月17日以来の高値を付けたあとだけ
に、週末を控えたポジション調整目的の売りも出た。その後、株式相場が下げ止まり、米長期金利は反転したことか
ら買い戻しが優勢となり、157.95円付近まで持ち直した。
なお、日銀が27日公表した18〜19日開催分の金融政策決定会合の主な意見が、来年1月の利上げには慎重だと受け止
められた。トランプ次期政権による経済・財政政策によってはインフレの再燃や財政悪化につながる可能性があり、
米金利の先高観も根強い。米連邦準備理事会(FRB)が追加利下げに慎重な姿勢を示していることで円高の動きは限
定となった。
27日 米国経済指標結果
11月 卸売在庫(速報値) 予想0.1% 結果-0.2%
27日 くりっく365市場 四本値
ドル円 始値157.920 高値157.965 安値157.340 終値157.900
ユーロドル 始値 1.0426 高値1.0441 安値 1.0410 終値 1.0424
免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。