対日の関税通知が重荷となりドル買いが優勢の展開
【NY外為ドル円概況】7日のNY為替市場でドル円は、連休明けのNY勢参入後も欧州時間からのトランプ関税をめぐって
新興国通貨売り・ドル買いが広がったことが全般的なドル買い圧力となっている。また、米10年債利回りが4.39%台まで
上昇幅を拡大したことをながめ、一時146.24円まで日通し高値を更新した。その後は、米ホワイトハウスのレビット大統
領報道官が「米大統領は本日午後に各国との交渉期限を7月9日から8月1日に延期するための大統領令に署名する」と明ら
かにしたため高値圏でのもみ合いに転じた。
トランプ米大統領は自身のSNSで日本に送ったとみられる書簡を公表。関税発動は8月1日からとした。韓国にも日本と同
じ25%の関税を課すとした。この後には、南アフリカに30%、ミャンマーに40%の関税をそれぞれ課すなどとも明らかに
した。自動車やアルミニウム・鉄鋼などの分野別関税と今回の関税は別の扱いとするなどと記されていたほか、報復措置
をとればさらに税率を上乗せるとの姿勢も示した。
7日 米国経済指標結果
注目度の高い経済指標の発表はありませんでした。
7日 くりっく365市場 四本値
ドル円 始値144.635 高値146.255 安値144.230 終値146.065
ユーロドル 始値 1.1773 高値1.1788 安値 1.1688 終値 1.1709
免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。