FRBによる早期利下げ観測が根強くドル売りが優勢
【NY外為ドル円概況】26日のNY為替市場でドル円は、トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)次期議長の早期指名を検討
していると伝わり、市場では利下げに前向きな人物が選ばれるとの思惑が浮上。米利下げ観測の高まりを背景に全般ドル売りが優
勢となり、欧州市場序盤に一時143.75円と日通し安値を更新した。ただ、NY市場に限れば144円台でのもみ合いに終始した。24
-25日のパウエルFRB議長の議会証言を通過したほか、中東情勢、貿易問題などへの警戒感が後退する中、次の材料待ちとの雰囲
気が出ている。
経済指標は5月の米耐久財受注額は前月比で16.4%増と、ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想を上回った。2025年1〜3月期
の米実質国内総生産(GDP)確報値は前期比年率0.5%減と市場予想を下回り、改定値(0.2%減)から下方修正された。週間の米新
規失業保険申請件数は23万6000件と、市場予想を下回った。強弱入り交じる内容で相場の反応は限られた。
複数のFRB高官から、年内の利下げを示唆するような発言があった。サンフランシスコ連銀のデイリー総裁は「秋には政策金利の
調整を開始できるだろう」と述べた。リッチモンド連銀のバーキン総裁は現行の金融政策が制限的であることから、「関税による
インフレへの影響はそれほど大きくならないだろう」との見方を示した。
26日 くりっく365市場 四本値
ドル円 始値145.220 高値145.275 安値143.740 終値144.420
ユーロドル 始値 1.1654 高値1.1744 安値 1.1654 終値 1.1697
免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。