デイリー株価指数コメント

減税や規制緩和の計画を好感しNYダウは4日続伸

株価指数 2025.01.24

23日のNY株式市場は、トランプ大統領がダボス会議での演説で、国内で史上最大の減税や規制緩和の計画を再表明
したほか、金利の引き下げや原油価格の下落を要請するなどと発言したことが追い風となった。ダウ平均はやや軟調
にスタートしたが、トランプ大統領発言を受けて408.34ドル高(+0.92%)とほぼ一日の高値で終了。S&P500も0.53
%高と高値引け。前日に続いてザラ場ベースの史上最高値を更新し、終値ベースでも12月6日以来の最高値更新となっ
た。ハイテク株主体のナスダック総合は0.58%安まで下落する場面もあったが、0.22%高で終了し、主要3指数がそろ
って4日続伸した。

トランプ大統領は世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)にオンラインで出席し「早急に利下げを要求
する」と発言。利下げへの期待が高まり、金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは低下した。金融関連株への買い
材料となり、ゴールドマン・サックスとJPモルガン・チェースはそれぞれ1%上昇した。


免責事項
本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。