FXをこれから始める初心者におすすめの口座 くりっく株365 手数料 手数料の注意事項 ①2023年9月1日以降に開設した口座の手数料 取引の種類 総合コース (うち媒介手数料) インターネットコース (うち媒介手数料) 日経225リセット付 証拠金取引 3,080円 (2,156円) 440円(220円) ただし、電話注文は880円(440円) DAX® リセット付証拠金取引 FTSE100 リセット付証拠金取引 NYダウ リセット付証拠金取引 308円 (215.6円) 44円(22円) ただし、電話注文は88円(44円) NASDAQ-100 リセット付証拠金取引 ラッセル2000 リセット付証拠金取引 金ETFリセット付証拠金取引 2,310円 (1,617円) 330円(165円) ただし、電話注文は660円(330円) プラチナETFリセット付証拠金取引 原油ETFリセット付証拠金取引(2023) 銀ETFリセット付証拠金取引 1,540円 (1,078円) 220円(110円) ただし、電話注文は440円(220円) 原油ETFリセット付証拠金取引(2024以降) 1,848円 (1,293.6円) 264円(132円) ただし、電話注文は528円(264円) ②2023年8月31日以前に開設した口座の手数料 取引の種類 総合コース (うち媒介手数料) インターネットコース (うち媒介手数料) 日経225リセット付 証拠金取引 2,200円 (1,540円) 440円(220円) ただし、電話注文は880円(440円) DAX® リセット付証拠金取引 FTSE100 リセット付証拠金取引 NYダウ リセット付証拠金取引 220円 (154円) 44円(22円) ただし、電話注文は88円(44円) NASDAQ-100 リセット付証拠金取引 ラッセル2000 リセット付証拠金取引 金ETFリセット付証拠金取引 1,650円 (1,155円) 330円(165円) ただし、電話注文は660円(330円) プラチナETFリセット付証拠金取引 原油ETFリセット付証拠金取引(2023) 銀ETFリセット付証拠金取引 1,100円 (770円) 220円(110円) ただし、電話注文は440円(220円) 原油ETFリセット付証拠金取引(2024以降) 1,320円 (924円) 264円(132円) ただし、電話注文は528円(264円) 手数料の注意事項 口座の開設日は、当社が契約時の受託審査を完了した日です。 ②の手数料は、2024年12月23日までの経過措置として適用する手数料です。2024年12月24日以降は口座の開設日にかかわらず、すべての口座において①の手数料が適用されます。 上記の手数料は、1枚当たりの額です。 上記の手数料は、消費税込みの額です。 上記の手数料は、片道の額です。 上記の手数料のカッコ書きの金額は、お客様が媒介口座を利用された場合に、手数料のうち金融商品仲介業者または媒介業者へ支払う媒介手数料を表しています。 総合コースでは、日計り取引(1取引日の取引時間中に、新規にポジションを建てる取引とそれを決済する取引の両方を行い、1取引日中に損益が確定する取引形態をいいます。)に該当した場合、決済手数料はいただきません。 総合コース、インターネットコースともに、建玉整理(同一銘柄の売り建玉と買い建玉を同時に決済する手法)に伴う決済手数料はいただきません。 手数料は取引ごとに発生いたします。証拠金預託額からの控除は各取引の受渡日(原則、取引日の翌々取引日)に反映いたします。 リセット付き商品のリセット手数料は通常手数料となります。 免責事項 本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。
くりっく株365 手数料 手数料の注意事項 ①2023年9月1日以降に開設した口座の手数料 取引の種類 総合コース (うち媒介手数料) インターネットコース (うち媒介手数料) 日経225リセット付 証拠金取引 3,080円 (2,156円) 440円(220円) ただし、電話注文は880円(440円) DAX® リセット付証拠金取引 FTSE100 リセット付証拠金取引 NYダウ リセット付証拠金取引 308円 (215.6円) 44円(22円) ただし、電話注文は88円(44円) NASDAQ-100 リセット付証拠金取引 ラッセル2000 リセット付証拠金取引 金ETFリセット付証拠金取引 2,310円 (1,617円) 330円(165円) ただし、電話注文は660円(330円) プラチナETFリセット付証拠金取引 原油ETFリセット付証拠金取引(2023) 銀ETFリセット付証拠金取引 1,540円 (1,078円) 220円(110円) ただし、電話注文は440円(220円) 原油ETFリセット付証拠金取引(2024以降) 1,848円 (1,293.6円) 264円(132円) ただし、電話注文は528円(264円) ②2023年8月31日以前に開設した口座の手数料 取引の種類 総合コース (うち媒介手数料) インターネットコース (うち媒介手数料) 日経225リセット付 証拠金取引 2,200円 (1,540円) 440円(220円) ただし、電話注文は880円(440円) DAX® リセット付証拠金取引 FTSE100 リセット付証拠金取引 NYダウ リセット付証拠金取引 220円 (154円) 44円(22円) ただし、電話注文は88円(44円) NASDAQ-100 リセット付証拠金取引 ラッセル2000 リセット付証拠金取引 金ETFリセット付証拠金取引 1,650円 (1,155円) 330円(165円) ただし、電話注文は660円(330円) プラチナETFリセット付証拠金取引 原油ETFリセット付証拠金取引(2023) 銀ETFリセット付証拠金取引 1,100円 (770円) 220円(110円) ただし、電話注文は440円(220円) 原油ETFリセット付証拠金取引(2024以降) 1,320円 (924円) 264円(132円) ただし、電話注文は528円(264円) 手数料の注意事項 口座の開設日は、当社が契約時の受託審査を完了した日です。 ②の手数料は、2024年12月23日までの経過措置として適用する手数料です。2024年12月24日以降は口座の開設日にかかわらず、すべての口座において①の手数料が適用されます。 上記の手数料は、1枚当たりの額です。 上記の手数料は、消費税込みの額です。 上記の手数料は、片道の額です。 上記の手数料のカッコ書きの金額は、お客様が媒介口座を利用された場合に、手数料のうち金融商品仲介業者または媒介業者へ支払う媒介手数料を表しています。 総合コースでは、日計り取引(1取引日の取引時間中に、新規にポジションを建てる取引とそれを決済する取引の両方を行い、1取引日中に損益が確定する取引形態をいいます。)に該当した場合、決済手数料はいただきません。 総合コース、インターネットコースともに、建玉整理(同一銘柄の売り建玉と買い建玉を同時に決済する手法)に伴う決済手数料はいただきません。 手数料は取引ごとに発生いたします。証拠金預託額からの控除は各取引の受渡日(原則、取引日の翌々取引日)に反映いたします。 リセット付き商品のリセット手数料は通常手数料となります。 免責事項 本ホームページはAIゴールド証券(株)の顧客である貴殿に対し、専ら貴社・貴殿にご利用頂く為にご提供申し上げるものです。記載内容は同意を得た場合を除き、第三者に開示することはできません。このような情報にはAIゴールド証券(株)により確認されていない情報が含まれていることもありますので、全てご自身のリスクでこれらをご利用下さい。AIゴールド証券(株)は本ホームページに記載の情報いずれについても、その信頼性、正確性または完全性について何ら表明または保証するものではありません。本ホームページで述べられている意見は表示の日付のAIゴールド証券(株)の判断であり、予告無しに変更または取消されることがあります。